HOME BBS 釣ったゾ! ヒラ釣ろ 釣行記 Links 北関疑平 釣果報告 Profile サイトマップ

平成13年11月23日

 週中に、七味さんからGoodNewsをもらった。東海日立のサーフで、エサ釣り師の方々が連日Goodなサイズのヒラメを上げているらしいのだ。下見に行った七味さんも、目の前で70cmのヒラメが上げられたのを目撃したらしい。こりゃ〜行くしかないでしょう。ということで、夜勤明けの七味さんとは現場で落ち合う約束をして、いつものように、寝ずに出発!
 午前3時現場入口へ到着するも、なんかタイヤの調子がおかしい??!
 「あ〜〜〜、パンクだ」
 ついてない、と思いながらも、ジャッキアップ&タイヤ交換を始めた。すると、そこには第2の悲劇が待っていた。スペアタイヤがペコペコしている。
 「こりゃ〜相当エアがないぞ」と思いながらも、しかたがないのでスペアをはかせ、ジャッキを下ろす。ホイールと地面の間は、わずか3cm。かろうじて、浮いているようだ。
 ゆ〜っくりと車をスタートさせ、様子をうかがう。なんとかなりそう。サーフまでの砂利道をゆ〜〜〜〜〜〜っくりと走り、走ること10分、明るくなったサーフに到着する。

 サーフに到着さえしてしまえばこっちのもの、あとは七味さんがやってきてくれれば、なんとかなるでしょ。やってきてくれれば、、、、
 サーフには、エサ釣り師が4〜5組、ルアーの人が1人。
 う〜ん、奥までいくしかないかと判断し、先に向かって出発。
 しばらく海岸線上を波の崩れ具合、砂の状態を確認しながら進むと、人がいない、なかなかよい払い出しが見つかり、そこで竿を出すことにする。
 海面には、朝靄が立ち、いかにもという雰囲気を醸し出している。
 「おお、釣れそ〜」
 と思いながら、ソフトルアーをチョイスする。明るくなったことだし、ここはお気に入りのNo.159 カタクチイワシでとピックアップ。そして第一投。
 「やっぱりサーフは気持ちがいい!」
 しかし、人の思いに釣果は比例しないもの。払い出し周りを30分ほど攻めてみるが、ノーバイト。そのため、さらに先に進む。そして、テトラ帯に到着。テトラの上に上り、波の状態をチェックすると、すぐ近くのテトラの前から、その沖までが深くなっているようで、そこだけ波が崩れていない。
 「ここかな。」
 水が澄んでいるので、海底まで見える。どうやら、5・6m先から駆け上がりになっていて、深くなっているようだ。
 「来るならそのあたりかな?」
 と、わかったふうな想像をする。

 そして、フルキャスト!たとえヒットポイントが近場でも、フルキャストするのがヒラメのルアーフィッシングの鉄則。とにかく、フルキャスト!
 そして、4・5投したとき「ググッ」と重くなるような、ひったくるような当たりがあった。一瞬の間をおいて、アワセを入れる。なぜか、体がこのようなタイミングで、アワセを入れるようになってしまった。年を取って、鈍くなっただけだろうか?

 アワセを入れると、あきらかに重い。
 「乗った!」
 あいかわらず引かないので、ヒラメだなと思い、いたって普通にリーリング。手前10mくらいまできたとき、「ククククゥ〜」と軽く締めこんできたけれど、特に気にもせずにリーリングを続ける。
 「でた〜、ヒラメだ。」
 テトラの上からの釣りは、これからが本番。一番緊張する瞬間。肩からタモをはずし、海面まで網を下ろす。
 「うまく入ってくれよ。」
 と願いながら、ヒラメをタモに誘導する。ここで、波が来て、テトラの中に飲み込まれると、ほとんどがバレてしまう。急いで急いで、慎重に。
 「入った!」
 ホッ!と安心する瞬間だ。
 テトラを降りて、サイズを測ると、46cm。キープサイズだ。ストリンガーを挿して潮溜まりに入れる。
 「たった4・5投でくるか。こりゃ、魚影が濃いかもしれないぞ。」

 そうこうしていると、七味さんから連絡が入り、これからこちらに向かうとのこと。パンクの事情を話し、釣果を話す、とりあえずは到着を待つ。
 再び同じテトラに上がり、キャスト。10分後ぐらいだろうか、またまたヒット!
 今度は48cm。サイズの記録を更新した。
 その後、七味さんが到着するまでに、2ヒットしたものの途中でバラシてしまう。(たぶん、引きから推測するに、マゴチ)
 ちょっとアタリが遠のいてきたころ、お待ちしておりました、の七味さん、到着。スペアタイヤの件は、とりあえずおいといて、お互い竿を出す。その後、私がもう一枚追加し、七味さんがマゴチを釣り上げたあたりで、完全にアタリがなくなってきた。結局、そこで午前の部は終了。

 そして、パンク対処にとりかかる。協議の結果、スペアだけはずし、ガソリンスタンドでエアを注入してもらい、また戻ってくることにした。そして、あれやこれやで行って帰ってきて、スペアタイヤを車に再装着。とりあえずは、大丈夫そうだ。七味さん、本当にありがとうございました。
 七味さんは、夜勤明けのため、ここで撤収。私は、3枚も釣っているので、日立の親戚にヒラメをあげに行く。

 夕マズメ、再び同じ場所に戻り、竿を出す。しばらくしてもアタリがないので、今日は、もうだめかもしれないなと思った頃だった。「グンッ!」ときました、待望のアタリ。アワセをいれ、いつも通りリーリングする。そして手前まできたとき、締め込み第一弾がやってきて、姿が見えたとき、締め込み第2弾がきた。
 「くくくくく〜〜〜〜っ!!」
 「おおっと、結構引くね。」「くくく〜!」
 姿を見た限りでは、いつも通りのサイズのようだ。私は、もう、かなり手前まで来ているので、タモを用意した。そして、タモに誘導していたとき、さらに締めこんできた。
 「おおおおおぉぉぉ」
 竿が水平になるまで絞り込まれたが、これをなんとか片手でしのぎ、タモに入れようとした。
 そのとき、今度は最悪の事態!!!!!!波がやってきた。
 ザザーン!
 波にあおられて、ヒラメもタモ先も、ちょうどテトラの陰に入り見えなくなっってしまった。しかも竿を持ち上げても、重さがなく、フックは完全にはずれている様子。
 「バレた!?」
 竿を脇に抱えて、両手でタモを引き上げる。
 「重い。入ってる。」

     ・
     ・
     ・

 採寸してみると、57cm。今日、記録を更新した48cmよりさらに大きい。陽の感じでは、まだ30分はできそうだが、今日はこれで大満足!!なので引き上げることにした。
 この日は、数、サイズともに記録を更新できて、ほんとうに充実した一日でした。またこんな日がくるといいなぁ〜。でも、トラブルはご勘弁を。

東海・日立 2001年11月23日(土) 晴れ
小潮 【干潮 2:36/16:21】【満潮 10:32】
【日の出 6:22】【日の入り 16:25】
潮色: 澄み
釣果  ヒラメ 46、48 ×2、 57cm、マゴチ 40cm
ルアー  エコギア パワーシャッド5インチ No.159
 ブラック & シルバーラメ
 エコギア パワーシャッド5インチ No.116
 ブルー & 金ラメ
アクション  ミデアムリトリーブ + ストップ
リグ  ダウンショットリグ(オモリ下60cm)
ライン  ソフトフロロカーボン 12lb
リーダー  フロロカーボン 20lb
ヒット時刻
 7時30分頃_ヒラメ:46cm  8時30分頃_ヒラメ:48cm
 10時頃_ヒラメ:48cm 16時頃_ヒラメ:57cm
ヒット場所  全てかけ下がりあたりでのHIT。
特記事項  満潮までは澄み潮だったが、満潮後、岸からの濁りが
 多少入った。流れは弱かった。
 波は、コシ程度。ベイトは、エンピツサヨリがちょろち
 ょろ。ソウダカツオが、まだ泳いでいた。
  

←前の釣行記へ   次の釣行記へ⇒      

HOME BBS 釣ったゾ! ヒラ釣ろ 釣行記 Links 北関疑平 釣果報告 Profile サイトマップ
inserted by FC2 system