HOME サイトマップ

2009年9月12日
 8月はヒラメ狙いで釣行することなく過ごし、そして9月、台風の波が落ち着いたタイミングで鹿島灘に行ってきました。

なかなかポイントが見つからなくて・・・
 しか〜し、ポイントに着いて海を見ると、まだ白波のところが多く、地形が決まってない感じ。
 それから車に戻り、定番ルアーとさらに今日必要そうなルアーを潮位、水の色、天気から考えてライジャケに詰めていく。
『これから上げてくるし、水が濁ってるかもしれないから、底を攻められるルアー・・・フラッシングはあまり期待できないから・・・』
 選んでるときは、こんな感じ (^^;)
 で、薄っすらとしてきたとき、ポイントを探してサーフを歩き始め、そしてしばら〜く歩いた頃、ようやく『やってみてもいいかな?』レベルのヨブを見つけ、竿を出してみる。でも、あれやこれや試すものの、ノーバイト。そして次のヨブを探して歩き・・・ちょっと気になるところを攻め・・・歩く・・・
『ん〜、雰囲気ないなぁ?もうちょっとベイトっけがあるかと思ってたのに。しゃ〜ない、あっち行ってみるか。』
 で、車の位置まで戻り、その反対側へ歩く。

ここのカケアガリを攻めたのだ
 すると、途中で帰宅途中のゴトかんに会い、状況を聞いてみると、向かってる先ではソゲならそこそこ釣れてるらしい。
 ならばヒラメサイズが混じっててもおかしくないかと思い、ちょっとやる気に・・・
 でも、そこそこ良いポイントは先行者が密着していて、なんか近寄りがたいオーラを感じる (〇o〇) なので、竿も出さずに歩く歩く、どんどん歩く ( -o-) =з

 で、ここならばってヨブで、潮位も高くなってきたからヘビサでガシガシ攻め、最後に波打ち際のカケアガリをきっちり攻めてみようと考え、ima 魚道 110MDのどぜうカラー改でショートキャストして、カケアガリだけを攻めてみた。

ソゲっぴ
 と、狙い始めて数キャスト目、グリグリのピタッのあとのグリで、ゴンゴンとかわいいアタリ (^▽^)

 なんとか魚の引きを味わえました。ここのところ、釣りに行けばず〜っとなにかしらの魚の引きを味わってきていただけに、その記録が途切れなかったことが、ちょっとうれしい。

 で、そのソゲをリリースし、今度は戻りながら歩く歩く歩く・・・攻めない、ただロッドをかついで海を見ながら歩く歩く・・・
『朝のポイントまで戻ってみるか。』 などと考えながら。

波足の長い時、鹿島灘での楽しみのひとつ
 で、朝のポイント。
『あれ?朝のほうがよかったな。水が増えてダメになっちゃったか?』
 と思ったものの、とりあえず底付近を意識しながらショートジャークでヘビサを引く。
 すると突然、『ん?風が冷たくなった。雨、来るか?』
 ってことで、釣れないし撤収!車に戻り、ウェーダーを脱ぎ、ロッドをしまってエンジンをかけたところで、ぽつぽつきた。で、そのまま本降りへ突入 (^^) よかったよかった。
(^¬^)
『それにしても、今日は歩いたなぁ』
 と思ったので、帰ってきてからネットの航空写真で距離を測ってみると、約5km歩いてました (^¬^)

2009年9月12日 鹿島灘
風向: : 北東
天気: 曇り
潮色: やや濁り 水温: −度
釣果  ソゲ
ルアー  ima 魚道 110MD どぜう改
アクション  ミディアムリトリーブのストップ&ゴー
リグ  −
ライン  ユニチカ Sliver Thread PE 16lb
リーダー  ユニチカ Silver Thread フロロカーボン 12lb
ロッド  DAIKO PREMIER Bross PBS-1102ML
リール  DAIWA チームダイワX3000iA
フック  C'ultiva ST-41TN #6 バーブ潰し
ヒット時刻  7:30
ヒット場所  カケアガリ
特記事項  ベイトが居ないためか、鳥も居なかった。

←前の釣行記へ   次の釣行記へ→

HOME サイトマップ
inserted by FC2 system