HOME サイトマップ

2011年05月21日

私としては、程よい高さの波
 久しぶりのポイントなので、駐車場でちょっと早めに準備しているとき、準備を始めようとしてる他のアングラーに朝のあいさつをしました。すると、あいさつの後に『おにさんですか?』と、声をかけられ・・・
 それが、ひらめっぱりトップページを飾っていた大座布団、105cmの鮃を釣ったレベラーマンさんでした。
 とりあえずあれやこれや10分ほど話した後、レベラーマンさんはもうちょっと経ってからとのことなので、私は一足先にサーフへ向かいます。
 サーフに立つと、なんとなく小腹が空いた感じなので、持参していたジャム&マーガリンのコッペパンをほうばりながら、ポイントチェック。
 満潮が近いし、波が程よい高さなので、強すぎず弱すぎずの程よい流れが、横に縦にと流れています。これでベイトがいたり、鳥があわただしかったりしたら私の活性もMAXになるのですが、残念ながらどちらも見あたりません。
 でも、地形などなどは悪くないので、楽しく釣りはできそうな雰囲気です。

写真の真ん中に縦潮流です
 っつ〜ことでポイントチェック散歩で、ラン&ガンする範囲を決めたので、裂波を選んで釣り開始です。

 白波の残した泡の中、波のブレイク奥やカケアガリ、縦潮流の中、時折見える沈み根の周りなどなど、目に入る全てのポイントを攻めていきます。しかし、まったくのノーバイト (>_<) ルアーも裂波だけじゃなくシマノ ヒラメスペシャル135Fとか、DUO タイドミノー 140 FLYERとかでも攻めてみましたが (・_・;)
 と、言うことで、朝マズメの時合い、満潮の時合いを攻めたところで一端終了としました。

 駐車場に戻ると、離れた場所で釣っていたレベラーマンさんも戻っていて再度雑談タイム。あの105cmの気になることをしっかりと聞いて、あれやこれやも聞いて (⌒〜⌒) 満足満足

ポイントのメリハリ
 そして風が強くなってきたので、私は移動しますとレベラーマンさんに告げると、そのポイントには、レベラーマンさんは行ったことが無いというので、そこで一緒に釣りをすることにしました。

 ポイントに着くと、風が少し弱まった感じで、さらに少し追い風になったことで、波が落ち着き始めていました。
 まずは、レベラーマンさんがファーストキャスト。私は、少し離れた位置で釣り開始です。が、ちょっと気に入らないとがしがしとランガンしてしまう私。しかし、レベラーマンさんはじっくりとポイントを攻めていきます。きっと、あれやこれやとそのポイントを攻略しているのでしょう。
 そんなこんなでがしがしと、ヨブや地形の変化、馬の背に白波の中などなど、ポイントのバリエーションを楽しんで、風が砂を舞上げるほど強くなってきたときが、ほぼ干潮でした。

この左の白波の中がバラシのポイント
 そして、100mほど離れた場所で、じっくりやっていたレベラーマンさんに近づいて、
『どうでした?』
『さっきバラしちゃいました。』
『えぇ〜(◎o◎)』
『あの白波の中に落として、引いてきたら、ちょうどカケサガリの辺りでかかったんですが…』
ん〜、やっぱり持ってるアングラーは、違う(≧∇≦)ちなみに、そのヒットルアーは、あの105cmと同じルアーとのことでした。
 さて、その後は、レベラーマンさんと別れ、昼寝して、タコ狙ったり、メバル狙ったり、アジも狙ったりしましたが、まったくのノーバイト。偶然出会った鹿嶋隊のスーさん御一行も渋い渋いと嘆いてました。でも、じっくりやってたんで、ちょびっとは釣ったみたい。全体を通して、今日はじっくり派に軍配ですかね(^O^)

頭だけで25cmもあるんだよ
 さて釣ったゾには書いてない追加の105cmのヒラメ情報ですが、その重量は、なんと( ̄○ ̄;)15kg!もあったとか。大座布団サイズのヒラメは、痩せてる個体が多いけど、あの鮃は、写真で見ても身に張りがあったもんね。納得の重量です。
 そして、ヒットから取り込みまでの時間は、約20分。途中、メーターエイだと思ったので、フックを外そうとロッドを煽ってみたところ、ガクンとフックが外れた感覚があったとか。けど、けど完全には外れず・・・
 さて、取り込みですが、大座布団といえども、20分の死闘はさすがに堪えたようで 最後は白い腹をさらけ出して海面に浮上したとか。ヒラメは浮き袋がないので、浮くってことはないのですが、この時は、飛行機が上昇するときのように、レベラーマンさんに引かれることで海面に上がってしまったんでしょうね。で、その後、大きな抵抗もなく寄ってきたとのことですが、さすがにデカすぎてズリ上げられるサイズではなく…ひとりじゃどうしようもないと思いきや、その日は友人2人がたまたま一緒にいて(⌒〜⌒)3人がかりでやっとの思いで上げとか。うん、15kgもありゃ、そりゃそうだ。
 最後は、このヒラメをどうやて解体したかですが、魚屋でもすし屋でもなく、肉屋で解体してもらったとか。そりゃ〜、背骨の太さが大人の男の腕ほどもあったんですから、普通の魚屋やすし屋では、ムリでしょ!肉屋さんも、『ノコギリが欲しい』と言ってたらしいです (^^)
 そうそう、マゴチやヒラメはペアで居ると言われますが、このヒラメを釣ったポイント、別なアングラーがキャストしたら、60UPがかかったとのことです。ヒラメは、溜まるんです。1枚釣ったら、釣ったのを見たら、粘ってみましょう!

2011年05月21日 南房
風向: : 南南西
天気: 晴れ
潮色: 澄み 水温: 16度
釣果  ―
ルアー  ―
アクション  ―
リグ  ―
ライン  ―
リーダー  ―
ロッド  ―
リール  ―
フック  ―
ヒット時刻  ―
ヒット場所  ―
特記事項  特になし

←前の釣行記へ   次の釣行記へ→

HOME サイトマップ
inserted by FC2 system