HOME BBS 釣ったゾ! ヒラ釣ろ 釣行記 Links 北関疑平 釣果報告 Profile サイトマップ

平成19年3月10日
 無釣行期間2週間ぐらいのつもりが、途中、ビーチ環境サミットがあったこともあり、気づけば1ヶ月(><) 今週もカミさんが用事があるって話だったので、釣りは来週か・・・と思っていたら、その予定は延期になっていた。そういえば、そんなコトも聞かされていたようないないような(^。^;) っつ〜ことで、金曜夜9時に出撃決定!一路、南房総に向かいました。

まあまあか・・・
 到着後の午前2時半、上げ2〜3分といったところでサーフの状況をチェックする。この潮位でしっかりと深くなっていれば、そこにヒラメが着きやすいってわけなので、月明かりで薄明るいサーフを素ラン。
 しかし、どこまで行っても横ヨブが入っていて、ココだっ!ってポイントが見つからない。それでも、どこかにはヒラメが入っている可能性があるので、朝マズメはここでやることにした。

 ちょっと空が白んできた頃、ラン&ガン開始。ルアーは、DUO タイドミニースリム140 FLYER。まずは、波と波がいつもヨレている付近にキャストする。
 そしてリトリーブ・・・
『ん〜、なんか引き重りが全然ないな〜。リールが変わったからか?』
 そうそう、前回のヒロさんとの釣行の時、ヒロさんから超程度の良いシマノ 95 ステラを格安で譲っていただき、使っているのです。まだちょっと使い勝手がスムーズにいかないんだけどさ。

こんな地形の前がヨブっていたりする
 ってなことで、全然離岸流らしきものも発見できず、ちょっとした払い出しを攻めながら延々とラン&ガンするものの、アタリがないのはさておき、波間にベイトも見えなきゃ、鳥も休んでいる状態で、魚っけ全然なし。
『これじゃ、誰もサーフにいないわけだわな。』
 復路のラン&ガンは、濁りがあるので、AXにパワーシャッド5インチの湾岸チャートで底付近を引いてみる。
 すると、意外とゴミが多く引っ掛かり、底荒れが回復していないことがうかがえた。
『しゃーないから、ちゃちゃ〜っと攻めて、港でも攻めてみよう〜っと。』

流れと潮目があって
 で、港へ移動。港内も、まだ底荒れから回復していないのか、やや濁り気味(><)
 まずはAXで、リフト&フォールさせながら船道を攻めてみた。が、ほとんど毎回ゴミ&海草が引っ掛かってきて、『こりゃ〜ダメかもな?』って感じ。
 本来なら、トウゴロウイワシなんかが港内に入り込んでいるはずなんだけど、それもさっぱり見られず・・・とりあえず、ルアーをメタジに変えて、やや沖目を攻めてみましたが、やっぱり無反応で・・・

 その後、別なサーフを眺めに移動。そのサーフをちょっと高めのところから眺めてみると1箇所だけ、あきらかにヨブっているところを発見!サーファーもそこには全然入っていないので、可能性あり???
『やる?やらない?』
 時間は、満潮から2時間半くらい経過した下げ3分といったところ。
『う〜ん???』
 しばらく眺めること数十分、結局、遠くの車に戻って引き返してくる気力が湧くほどの魅力が無いっちゅ〜ことで、見送り。

メバル出そ〜 (^^)
 さて、次の港へ。そこは、水も澄んでいて、ベイトは見えないけどなかなか良さそう。夜にはメバルも釣れそうで、Ψ(`▽´)Ψ  で、とりあえず仮眠 (-_-).。o ○
 目が覚めると、3時少し前で、何故かまだちょっと竿を出す気にはなれなかった。そこで、別なポイントをちょっとチェックしに行く。
 そこは、沈み根がポツポツはいっている場所で、夜にはアジも釣れる場所。
『まだ上げちょいか・・・ちょっとウネリ入ってるけど、ダメもとでやってみようかな。』
 まずは、タイドミノースリム120 マイワシで砂地が点在している場所を丹念に攻めてみる。次にテキサスリグをセットして、リフト&フォール。砂地に、根の上に、カジメの中にと立ち位置から主だった場所を攻めつくして、ちょっと移動する。再びルアーをタイドミノースリムに変えて→テキサスに替えて→・→・→
『なんか、こうやって攻めてるのも、ちょっと楽しいな(^^)』
 っつ〜ことで、さっきの港には戻らずに、このポイントで暗くなるまで攻めてみることにした。

外した肩ヒモも一緒に
 そして、スリットを攻めるコト数箇所目、潮位もそこそこ上がってきたので、ルアーをタイドミノースリムではなく、ima sasuke 裂波 アカキンに変更してみた。
『あのスリットのあの窪みが臭いな〜』
 と、ルアーをその窪み付近を通す。ミディアムリトリーブで、スローリトリーブで・・・そしてその3回目、
『ゴゴゴゴゴン!』と来た。『おっ!』
 ちょっと不意打ちを食らったものの、しっかりとアワセを入れてフッキングさせる。アタリは、あきらかにヒラメのもの(^^) ギュ〜ンと持っていくこの引き方もあきらかにヒラメのもの
\(^o^)/ やった〜!あとは、サイズだけだが・・・
 さて、足元にヒラメの姿が見えて、そしてタモ入れっちゅ〜とき \(◎o◎)/ 大きなウネリがやってきた。『あ〜ぁ・・・』
 ヒラメが足元のテトラに飲み込まれて、一瞬姿が消える。瞬間的に茨城某所のポイントの事が頭をよぎった( ̄b ̄;)
 けれども、波が引いたらちゃんとヒラメが姿を現してくれてε= (-.- ) しかし、水が引いたので、今度はヒラメが宙ぶらりんになりバタバタと暴れているじゃ〜ないですか(〇o〇;) 『やば〜い』と思ったのか、とっさにヒラメを抜きあげてしまい・・・が、しかし、さて、どうする???ここは、斜めっているテトラ上、置いてフックアウトでもした日にゃ〜(+o+) しかも、フックは1本しかかかってないし、口付近にスレがかりっぽい。ヤバイ!
 それでも、急いで、あわてず肩からタモを外し、タモに入れようとしたそのときに、今度はな〜んと、タモの肩ヒモがフックに絡んじまった!
 (><;)!!   (アリか!?こんなコト)
 暴れるヒラメ、ちょっとあせってきたオレ・・・

 どうするよ???

 たぶん、思案すること5秒っくらいあと、『肩ヒモを柄から外して使えばいいんじゃん』
 で、股の間に柄を挟んで右手で肩ヒモのフックを外す。その間にも時折バタバタと暴れるヒラメ、そして、肩ヒモを外し、やっとネットイン完了。
( -.-) =з=з=з=з=з フゥ〜

 ってなことで、なんとか無事にヒラメを確保し、メジャーリングすると、
 『43cm』 \(^◇\)(/◇^)/ ヤッタ〜!久々のキープサイズ!!
 ってなことで、こんな時期だけれども、意外と肉厚のヒラメを捕獲できて、満足満足したのでした。

南房 2007年3月10日(土)
風向: 東南東
天気: 曇り
潮色: 澄み 水温: −
釣果  ヒラメ 43cm
ヒットルアー  ima sasuke 120 裂波
アクション  スローリトリーブ
リグ  フローティングミノー
ライン  ファイヤーライン
リーダー  銀鱗 4号
ロッド  KenCraft SeaBreaker 8.6ft
リール  シマノ 95 ステラ 4000番
フック  C'ultiva ST-46 #6
ヒット時刻  16:30
ヒット場所  沈み根周りのスリット
特記事項  ベイトなし!夜のアジングも激シブ(><) 朝、某所で、シーバスのボイルがあった模様。その時のベイトはサヨリだったとか。

←前の釣行記へ   次の釣行記へ→

HOME BBS 釣ったゾ! ヒラ釣ろ 釣行記 Links 北関疑平 釣果報告 Profile サイトマップ
inserted by FC2 system