HOME サイトマップ

2009年11月06日
 前回、茨城の〆釣行をしたはずなのだが、ど〜してもカニが食いたい!っちゅ〜ことで、夜、カニ釣りをする。が、(><) ボーズ。そして明け方からヒラメ狙いで茨城県央〜鹿島灘をラン&ガン・・・

変化無し
 最初のポイントは、ヘッドランドの際のみやや深くなっているが、それ以外は地形にメリハリが無く・・・さらに時折デカめの波がやってくると、一面真っ白 (><)
『とりあえずヘッドランドやるしかないけど、この感じだとヒラメ入ってくるルートが無いよね。水が出て行くだけでしょ!?』
 と、波の立ち方、水の流れを観察しながらヘッドランドの際を普通の攻め方、スローシンキングミノーを流しながら、ソフトルアーで・・・などなど、いろいろ手を尽くしてみたけど、ノーバイト ┐(´〜`;)┌
『こんだけやって出ないなら、いないか、オレの腕では出せないかだな。移動すっか。』

変化無し
 しか〜し、移動する先、する先、地形に変化が無かったり、ウネリが入りやすい地形なのか、変にそこだけ波が高かったりで、ちょっとしたポイントを軽く攻めてみるだけで、どんどんと時間だけが過ぎていく (_´Д`)

 波の高さは、時折デカイけど、まあまあの波高レベルなのに、なんでこんなに変化が薄いのか?
 それは、地形を作ったときの波・ウネリの向きと今日の波の向きが違うから。
『ん〜、今日は南東のウネリっぽいもんな。たぶん、いまの地形と合わないんだよ。これじゃ、どんどん埋まってちゃうんだろうな。』

底荒れ気味で
 で、とりあえず約束の時間になったので、ryoさん宅へ行き、大会のちょっとした打ち合わせ。

 軽く打ち合わせたあと、ryoさんはお仕事へ、私は海へ。

 そして目的の海はというと、ウネリの向きがあっていないので、砂が巻き上げられ水が白く濁り底荒れ。
『好きじゃないんだよねぇ、この感じ。』
 そんでも、いままでの海よりは変化があるので、その地形に合わせてルアーを変え、あれやこれやと試してみる。

ヒラメリミテッドとエチゼンクラゲ
 けんども、ソゲからのアタリもなく ( -。-) =з

 かな〜り歩いて、それなりに努力してみたけど、ダメでした。


 さ〜て、次回こそ房総だぜ!

2009年11月06日 茨城県央〜鹿島灘
風向: : 北東強め
天気: 快晴
潮色: やや濁り 水温: −度
釣果  −
ルアー  −
アクション  −
リグ  −
ライン  −
リーダー  −
ロッド  −
リール  −
フック  −
ヒット時刻  −
ヒット場所  −
特記事項  地形の変化の無い白波の場所で鳥が数分間刺すものの、5〜6人いたアングラーは、何も釣っていなかった。
 水が冷たく感じられた。

←前の釣行記へ   次の釣行記へ→

HOME サイトマップ
inserted by FC2 system